はてな

プレゼントまつりだぞ〜

また、はてなの懸賞に応募しとこう。 今から叫びます。 「はてなTシャツ欲しい!」 こう、叫んでおくと、Tシャツが当たる(かもしれない)のだ。 そして、 「食材宅配オイシックスの野菜・卵セット欲しい!」 と叫ぶと、「食材宅配オイシックスの野菜・卵セ…

こんなんで来ましたの4月

最近、本読んでいないので、久しぶりに4月の、 「こんな検索語で来たけどここにはそんな情報はなかった」 をやってみたい。 「宅配コギャル+申込書」 →何をたくらんでいるのですか。 「美少女戦士+ねちょねちょ」 →ワケわかりません。 「ひげが抜ける+犬…

はてなフォトライフ

はてなフォトライフというのが楽しいことが最近やっとわかった。 いろんな人の写真がランダムに出てくる。(画像) 他の人の撮った写真を自分のお気に入りにしてしまえるのだ。 で、さっそくお気に入りの写真を集めてみた。 →http://f.hatena.ne.jp/utao/fav…

アマゾンギフト券ほしい

またキャンペーン始まりました。 「Amazonギフト券欲しい!」」 と叫ぶと、抽選で、Amazonギフト券500円分及びAmazonブックカバーが当たるらしい。 わーい。 プレゼント応募は、はてなが便利だ。

1周年記念

ウイルス感染騒動でそれどころではなかったが、2月25日は、はてな1周年記念日であったのだ。 いやー。おめでたい。 去年の2月25日から書き始めて1年。 なのに、「ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数」は、276日。 1年のうち約90日ほ…

ぶらざー

また、「はてな」でプレゼントが始まっているらしい。 ブラザーのレーザープリンターが当たるらしい。 応募しようかと思ったが、当たったらレビューを書かなければならないらしいのでやめておく。 (別に当たると決まったワケではないが…。必要な人に当たっ…

はてなフォトライフというのを使ってみることにする。→http://f.hatena.ne.jp/ まだ使い方がよくわからんが、とりあえずうさぎの写真でもアップしとく。 こんなの。 「:small」を付けると、小さいサムネイル画像が表示されるそうだ。 というわけで、うさぎの…

こんなんで来ました

さて、恒例となってしまった、はてな「こんな検索語できたけどここにはそんな情報はなかった申し訳ない」の検索語たち2004年12月。 インターネットで何をお探しですか? 「志村けん+しずかちゃん」→しずかちゃんの新しい声はあの方だった? 「大声コ…

こんなんで来ました

今さらだが、11月の「こんな検索語で来たけど、ここにはそんな情報はなかった申し訳ない」の検索語たち。 はてなは面白いね。 こんなんで来ました。インターネットでさがしもの人生。 「ぎょう虫検査+小説」→そんな小説を探しているのですか? そりゃ私も…

ごはんにはやっぱり

もういっちょ行くか。 「何杯でもいける「ごはんのおとも」百選」http://hyakusen.blogru.jp/subject/32 やっぱりアレですよ。 ごはんには、マーガリンですね。 ごはんにはやっぱりネオソフト♪(字余り) 熱々のごはんでマーガリンがトロ〜と溶けて、ぎちょ…

ラベンダーでタイムトラベルNHK「少年ドラマシリーズ」

はてなとココログの共同キャンペーン「ブログる場合ですよ!!」というのを開催中らしい。 →http://www.blogru.jp/ その中の「なんでも百選」http://hyakusen.blogru.jp/subject/58 お題は「もう1度見たい! あのテレビ番組百選」。 「もう一度みたいテレビ…

Googleストラップ

また、何か叫ぶと何かプレゼントしてもらえるかもしれない、というのを実施中らしいので叫んでおく。 「Googleストラップ欲しい!」 応募完了。 今までも何回か叫んだけど、当たらなかった。 叫び方が悪かったのかなあ? 声が小さかったのか。 やっぱり東京…

うわっ。中毒症状がっ。 何かアホなことを書いていないと手にふるえが。 何か書いていないと生きがいを失い生きる気力もなくなった。 そう。私は歌を忘れたカナリア、クリープを入れないコーヒー、目に点がない龍、マフラーをしていないヨン様、…って違うか…

それでは。

一身上の都合によりもう更新できなくなりました。皆様ありがとうさようなら。

あれ?

はてなのテーマ(デザイン)変えてみたが(Rim−tanpopoiroというの)、自分のパソコンではうまく表示されるのに、違うパソコンで見てみたら文字化け起こしまくりでめちゃくちゃ。 なんで? 漢字だけはそのまま表示されて、それこそ「ニセ中国人…

へんしんっ!

はてなのテーマ変えてみた。 やっぱり青色ってクールすぎて。 暖色系の色で、可愛いすぎず、かといってクールすぎず、サイドバーがあって、しかもそれが右側にあると検索ロボットのウケがいいらしいので左側にあるのを探して、やっとこれに行き着いた。 ふー…

なんじゃこりゃ

最近、本読んでないので「はてな」では書くことない。 ここは、読書とかDMとかの読み物専用ページにしておく。 というわけで…。 はてなの10月の検索語の中から、 「こんな単語で来たけどそんな情報はここにはなかった申し訳ない」 という検索語を紹介し…

ありゃりゃ

紹介した本がページの横にズラーッと出るので便利。 知的なブログ風でしょ。ま、中身は知的かはおいといて。 なんでも自動的に出てくるのでひじょうに便利なんだけど、この前紹介した、「鼻毛クリッパー」まで出ている。ガチョ〜ン。 アマゾンで紹介したもの…

ついに。

有料オプションにすると、グーグルアドセンスが使えるようになった。 おまけにアマゾンアソシエイトも自分のIDが簡単に出るようになった。 「はまぞう」というのは素晴らしい。簡単に商品紹介が出来る。アフィリエイトにピッタリ。 アマゾンG−Tools…

わわっ。

ふと、カウンターを見たら、なんと! 今までにないアクセス数。きのうは481人も来てくださった。 はてなのリンク元を見てみたら、どうやらイチロー関係らしい。 ほとんどが「イチロー」「一弓」「いっきゅう」「犬」の検索語である。どひゃー。 6月にイ…

左側の「言及ISBN/ASIN」というのが、見るたびに微妙に違っているような気がする。 どこがどう違うのか、と言われてもはっきり言えないが、何かが違う。 今まで出ていなかった昔のものとか突然出てきたりするが、またしばらくして見てみると消えていたりする…

性格診断

きのう性格診断のことを書いたが、はてな内での診断結果の統計をとってくださった方がいました。 →http://d.hatena.ne.jp/rna/20040808 面白い。ありがとうございます。 自分と同じ型の人はどんなダイアリーを書いているのだろう、と思うとワクワクする。 は…

つけてみた

はてなのこのページにGoogle AdSense広告をつけてみた。(下にある) これは、収益はすべて「はてな」に入るものである。 無料で使わせていただいているのだから、たいしたことは出来ないが、はてなさんへのほんのお礼の気持ち。 そして、「与えるものが受け…

わーい!

生まれて初めてトラックバックされて、ヤッホー! と思い、いそいそ見に行ったら、ワケわかりませんでした。 何なのだろう。でも楽しい。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 そして、「はてなの本プレゼントキャンペーン」落選したようだ。 落…

はてな本

また、はてなの本プレゼントがあるらしい。 今回の本は、そのまま「はてなの本」という、はてなの本らしい。 前回ははずれだったし、今回こそ。 今回はサイン付きではないのかな? 応募法は日記の中で、「はてなの本欲しい!」と叫ぶこと。 では、行きます。…

老けました

きのうの似顔絵、下のほうに出ている画像は白髪になっている。 本物は美しい黒髪なのに。 なんで? 未来の姿? はてなさん3周年おめでとうございます。

ついに初体験

初めてなんです。 ついに体験しました。 はてなのキーワード登録ではなくて、JANコード登録? 案外簡単だった。 この調子でキーワード登録行く? しかしまだ勇気がない。

なんとまぁ

バーコードの番号(JANコード?)までキーワードみたいに登録できるようになって、しかも続々と登録されているらしい。 http://d.hatena.ne.jp/eanlist バーコードの下に書いてあるあの数字には昔からどうなっているのだろう、と思っていた。 13桁らしいが…

だ、だれかおとなりに!

「おとなり日記」というのが、今でもはてなの機能としてあるらしいが、ここの場合「おとなり日記」というのがあまりない。 きのうもなかったし。 何ででしょう。誰も書かないキーワードばかりだからなのか? ただ、若者に人気の芸能人の名前を出すとちょっと…

民子

きのう「民子」という、じいさんネコのことを書いたのだが、なんと! 「民子」がキーワードになっていた! 民子って誰だこりゃ、と思い見てみると猫だった。こりゃまたビックリ。 しかも、民子のフォトブックが! だからあのネコ、「民子」とよばれていたの…