2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

フェロモンその後

「ハエとりフェロモン」JAN:4902407263018 に、じつはまだ本物のハエ1匹もかかっていない。 小さいヤツばかり30匹ほどくっついている。なんてこった。 大物はいつかかる? といっても普通の大ハエがいない。 ハエよ、どこへいった。 もしかして避暑地? …

本日の読書

「清水ミチコの「これ誰っ!?」」(清水ミチコ) →読んだ本さ行 清水ミチコの「これ誰っ!?」清水 ミチコおすすめ平均一家に一冊すごいAmazonで詳しく見るASIN:4796634509 最高! 1ページめくるたびに大爆笑。 ハラよじれる。 顔マネ芸術素晴らしい! なか…

あ。あまぞん。

きのうから、「Amazon様からあなたにAmazonギフト券が贈られました」 というメールが大量に送られてきて、なんじゃこりゃー? と思っていた。 もしかして、何か不正なことをしたのだろうか? 自分のアソシエイトで自分で買ったから罰せられるのだろうか? 何…

Google AdSense

全部で40ページに貼り付け完了。 ふーっ。あとは、ほうっておくだけなのでラクチン。 それよか、成果は…。 1日1クリック、というところ。 ありゃりゃ。 この「はてな」のページにつけることが出来たら一番いいんだけど。 今は、アフィリエイトが自由に出…

はてな本

また、はてなの本プレゼントがあるらしい。 今回の本は、そのまま「はてなの本」という、はてなの本らしい。 前回ははずれだったし、今回こそ。 今回はサイン付きではないのかな? 応募法は日記の中で、「はてなの本欲しい!」と叫ぶこと。 では、行きます。…

アンニョンハセヨ〜

ネットも韓国ブームだった。 「Webも「韓流」──“ヨン様”公式サイトに1カ月で約30万人が訪問」 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/26/news055.html

ブログでアフィリエイト

「シーサー」というところは、なんてすごいんだ。 「シーサー、トラフィックゲート社と提携。アフィリエイトサービスを開始」 http://release.seesaa.net/article/327567.html はてなさんもいつかは…、と期待してるんだけど。

独眼竜

今、BSで昔のNHKの「独眼竜政宗」をやっていて、歴史好きチェンが観ている。 この前、チェンが夏休み日帰りバス旅行に行ったとき、某旅行会社*1から団体様が胸につける丸いシールをもらったのだが、その丸いシールを目に貼り付けて独眼流政宗になりきっ…

ハリー・ポッター

映画「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」を観る。 本を読んでから時がたったので、内容あまり覚えていなかったが、観ているうちに少しずつ思い出す。 ハリーもロンもハーマイオニーもでっかくなっていた。 マルフォイもでかくなっていたけど、前と同じ人…

ええっ

中島らもさんが亡くなった。 「ガダラの豚」は名作。 もう、マリファナとかガンジャとかハシシュとか大麻とか(あ、全部一緒だった)のいっぱい出てくる楽しい作品はもう出ないのですね。 残念です。

Google AdSense

きのう設置したグーグルアドセンスがどうなったかと思ったら、寝ていてもわくわく。 さっそく行ってみると、きのうはいきなりの1クリック、あれで終わっていた。 ガクッ。ちょっと期待しすぎたかな? それにしても、「チャネル」のデータは2日後でないと見…

本日の読書

「サイコトパス」(山田正紀) →読んだ本や行 サイコトパス山田 正紀発売日 2003/12/15売り上げランキング 166,260Amazonで詳しく見るASIN:4334924174 著者によれば、「サイコ・スリラーであり、ニューロティックなサスペンスであり、広義な意味でのミステリ…

本日の読書

「バシャールペーパーバック 3、4」(ダリル・アンカ) きのうに続いて3と4読む。 4は、ほとんどバシャールだけがしゃべっている。 催眠術のような感じで誰かに読んでもらって聞いてみたい。 あと残っているのは、5、6だが、ないのでしばらくは読めな…

Google AdSense

Google AdSenseグーグルアドセンスに行ってみる。 「税務情報」を送信しないといけないのが、どひゃー! だったが、結構簡単だった。 「税務情報」ってなんじゃそれー? と思ったが、アメリカ合衆国と何の関係もない私には何の関係もないのだった。 さっそく…

グーグルアドセンス

この前読んだ、ホームページが楽しくなる!アフィリエイト徹底活用術に「Google AdSense(グーグルアドセンス)」のことが載っていて面白そうだと思っていたのだ。 なんといっても、「アフィリエイトより稼ぎやすい?」と出ている。 ?マークがついているに…

本日の音楽

ワクワクすることをする、ということで音楽を聴いた。 「ラブ・バラード」(保科有里) 保科有里さんといえば、「グッパイ・ソウル」。 この歌、わりと好きなのだ。 今は、ヨン様効果で韓国ブームかもしれないが、その前から「グッパイ・ソウル」だったのだ…

最近の読書

ただいま、「バシャール」に夢中。 →宇宙の謎に追加。 1987年に、ダリル・アンカという人が来日して行ったチャネリングの内容。 ダリル・アンカの口を通してしゃべっているのは、バシャールというエササニ星の宇宙人。 その当時、すごい話題になったそう…

お水さんありがとう

そういや、きょうは水に感謝する日だったのだ。 以前に江本勝さん関係のなんかのチラシに書いてあったのだった。 水に愛と感謝の祈りをおくるんじゃなかったかな。 海や川に行かなくても家でコップの水に感謝するだけでもいいらしい。 世界中の人が祈ると素…

晴れのちくもり少し雨ワクワクたのしい喜び光ありがとうございます

画像はきのうの松井秀喜選手応援大声コンテストの会場。 七夕まつり会場にて。 ニューヨークの方向に向かって松井選手にメッセージを叫ぶのだ。 大声コンテスト、挑戦してみたかったけど、花も恥らう乙女だし…。(投石はご遠慮ください) (画像は松井秀喜と…

本日のDM

「奇跡の減量法」 2錠服用すると、5日間もち、3Kg減量するらしい。 2錠飲むだけで5日間効果が続く? しかし、この2錠は、1リットルの水に溶かして1日かけて飲むらしい。 なんだかまずそ。 その他にも毎日1.5リットルの水を飲むようにするらしい…

本日の読書

「風の歌、星の口笛」(村崎友) →読んだ本ま行 風の歌、星の口笛村崎 友発売日 2004/05売り上げランキング 22,184Amazonで詳しく見るASIN:4048735403 第24回横溝正史ミステリ大賞受賞作だそうだ。 SFのミステリ? 3つの違う時代の物語が同時進行。 「青…

頭脳パン

スーパーで懐かしい「頭脳パン」を発見!(画像) 黒糖味だったけど。 これしかなかったので仕方ない。 あの博士の絵もついてる! そういえば、この前、新聞に頭脳パンが今またブームになっている、と載っていた。 頭脳パンの袋より。 頭脳パンとは、何か? …

本日の名言

ファンケルの鉄ツイントース配合サプリメントを飲んでいるのを見て、 「それ何や?」 と聞くので、 「鉄や」 と答えると、 「歯折れんか?」 と心配してくれた。 鉄をそのまま食べれば歯は折れるかもしれない。 そういえば、いつの間にか鉄を飲みはじめて3…

ハテナ?

なんだ家に「はてな本」あったのか。と思ったら「はてな」ではなくて、「ハテナ」だった。 「ハテナ王国の大冒険」(画像) キミたちは、?や!!をいくつ持っているかな。 「それはナニ……?、いったい、どうしてなの……?」とか 「なぜなの……?、その正体は…

本日の届き物

ファンケルから、エスポワールと元気生活とか。 「フットリフレッシュマット」が、気持ちよさそう。

旅立ちの朝

合宿・海の部へ旅立つ。

とろけるおいしさ

車のキーにべっちょりとアメの溶けたようなものがつき、ねちょねちょになっていたので、またロンのしわざか? と思ったら違った。 あまりの暑さにキーホルダーの一部分が溶けてねちょねちょが発生していたのだ。 なんということだ。 ロン、疑ってすまない。 …

本日の読書

「僕のメジャー日記」(松井秀喜・鷲田康) →松井秀喜のページに追加。 僕のメジャー日記松井 秀喜 , 鷲田 康発売日 2004/03/12 売り上げランキング 84,055 Amazonで詳しく見るASIN:416365710X 「Sports Graphic Number」連載の「松井秀喜MLBを語る」、…

本日の名言

「だっこしてくれんと、ぶっとばすぞー!」 最近、だっこにおんぶ、と赤ちゃんみたいなことを言う小学生ロン。 重くてだっこなんかできん、と言うと、 「だっこしてくれんと、ぶっとばすぞー!」 と脅迫された。

校歌

きのうのことなのだが、テレビをつけたら高校野球をやっていた。 ちょうど試合終了して、勝った高校の校歌を歌い出した。 それを聴いてビックリ。 なんとまぁハイカラな校歌。 リズム感があってノリノリで歌える校歌。 こんな校歌だと、うたっていても楽しい…